おやじLIFE
人生後半を楽しみながら、飾らず穏やかな日々を。
  • 食道楽
  • 旅道楽
  • 観道楽
  • 物道楽
  • 我道楽
  • 食道楽
  • 旅道楽
  • 観道楽
  • 物道楽
  • 我道楽
物道楽
初試飲:自家焙煎のハンドドリップコーヒー
旅道楽
再度KOKO HEAD トレイルへ
我道楽
ハリウッドスターに憧れて
物道楽
温調ケトルYKG-C800-Eを買ってみた
旅道楽
はじめてのLCC搭乗体験:Peach Aviation
我道楽
ライバル競合店への意識
旅道楽
オアフ島レンタカーのナビをする
食道楽
はじめてハワイ産コーヒーがおいしいと思えた
我道楽
老後の住処を考える:老人ホーム?シニアレジデンス?
観道楽
「ドリーム」という映画のおまけ:Hidden Figures
食道楽
病院内にスターバックスコーヒー
物道楽
KALDI Coffee Roaster Motor Type(カルディ コーヒー ロースター電動)を購入
旅道楽
お台場の大江戸温泉物語 ~その弐~
旅道楽
早朝の福岡行き⇒熊本・黒川温泉へ
物道楽
ユニクロの感動パンツは実際感動モノなのか?
食道楽
長崎でリンガーハットが最強説
物道楽
アウベルクラフトの焙煎キット:購入から組み立てまで
旅道楽
楽園の存在を実感!モルティブバカンス

祖国

我道楽

「池上彰の現代史を歩く」というコラムを読み、感じたこと

2019.05.28
我道楽

よく読まれている記事

約30年ぶりの機械洗車:Enejet Washで洗車してみた
2019.04.192019.04.19
流動的な世の中の連続した通過点
2020.06.13
個人消費量トップクラス?!ファルキオーニのオリーブオイル
2019.04.072019.04.07
ゲルクッションの効果はいかに(Gゼロクッション)
2019.10.272020.03.08
ゲルクッションを持ち出し飛行機デビュー
2020.03.092020.03.12

カテゴリー

  • 食道楽55
  • 旅道楽49
  • 観道楽27
  • 物道楽64
  • 我道楽65

ブログ内を検索

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
流動的な世の中の連続した通過点
2020.06.13
ベルメーレンのカラメルビスケットシリーズ
2020.06.07
開業祝い金のお返しにコーヒーミル
2020.06.05
初の全自動コーヒーメーカー
2020.05.31
アース製薬の『アース 虫よけネットEX』
2020.05.29

プロフィール

ベッキ男
ベッキ男

おやじ・オヤジ・親父・中年男。自分の人生が90年なら既に折り返していることにふと気づき、人生後半を穏やかに過ごしていこうと、このブログを書いています。

Please follow me!
おやじLIFE
  • 食道楽
  • 旅道楽
  • 観道楽
  • 物道楽
  • 我道楽
Copyright © おやじLIFE All Rights Reserved.
    • 食道楽
    • 旅道楽
    • 観道楽
    • 物道楽
    • 我道楽
  • ホーム
  • トップ