「恵方巻の予約状況が悪く、当日買うかもしれないお客さんの為に販売することになる。結局、廃棄は減らない。」という記事をみました。
正直、ただの言い訳で、おかしな話だと思います。
確実に売り切れる『今年は限定、これだけ』ではいけない事でしょうか?
社会貢献的アピール??
企業は、これだけフードロスを減らしていこうと世間に取り組んでいますよアピールしているにも関わらず、本部やお偉いさんたちは予約分以外の販売をして売り上げろと指示をしているようです。
時代の流れや消費者の変化に対応できないお偉いさんたちが、まだ蔓延っているのでしょうか?
「そういうのやめしょう。」と言えないサラリーマンはどんな気持ちでいるのでしょうか?
恵方巻に限った話ではなく、誰もが売り上げは欲しいものだと思います。
しかしながら、モノを売る際には、相当なお金と労力が必要になってきます。
売り出す為の告知案内などの印刷物が必要になり、販売プロセスには人が必要となります。
廃棄にも費用・従業員の自腹
そして、廃棄するには、さらに莫大な費用がかかります。
また多くの企業が、それら商品を従業員や関係会社にほぼ強制的に購入させている現実があると思います。
わたしの職場も、本社への売り上げ実績の報告の為に、必死になって何度も何度も従業員への予約案内と、各社員の予約状況を社内メールで流しています。
長く勤めている社員は、当たり前のようになっていますが、わたしはボジョレヌーボーワインやクリスマスケーキ、正月おせち・オードブルそして今回の恵方巻など続いてくると、正直げんなりしてきます。
フランチャイズ加盟のコンビニ店長さんは、よっぽど大変な思いをしていると思います。
現場の声をあげられるリーダーに
これだけ人手不足の中で、あれこれとたくさんの企画の中でモノを売っていくのは本当に大変な事だと思います。
お金をまわす為に、お偉いさんたちは未だに店舗を増やすことを止めないようです。
そして、モノの品質やサービスの低下に繋がることを許してはくれないでしょう。
本当に必要な事は、地位と名声を築き上げてきたお偉いさんたちが考え方を変えていくことと、次にリーダーになっていく人たちが、これからのビジネスのありかたを見直して、取り組んでいくことではないでしょうか。